2019年10月23日水曜日

教員研修会のご報告(2019.09.28)

今年度の日本人学校との研修会は9月28日の3、4時間目に行われました。
日本人学校教諭の皆様の助けを借りながら、時間をかけて準備し、当日授業に取り組みました。
今回は、以前から講師勉強会でも話題に上がっていた「音読の仕方」「授業での漢字の学習の仕方」を中心にご指導をいただきました。
音読の仕方にはさまざまな方法があり、児童の実態によっても音読方法が変わってくること、何度も何度もいろいろな音読方法で読みこんで、理解を深めることの大切さを教えていただきました。
また、漢字学習についても、機械的に覚えるのではなく、熟語とセットで覚えたり、漢字の持つ意味をしっかり理解することも重要なポイントの一つだと教わりました。

日頃から抱えている悩みの相談や、効果的な指導方法、学習方法、また、児童生徒への配慮の仕方など、さまざまな面からたくさんの事を学ぶことができ、とても有意義な研究会となりました。
これからの授業準備への取り組み方、そして児童生徒との関わり方について自分自身を見つめなおすきっかけとなったのではと思います。
(勉強会担当教員寄稿)